記念すべき令和初のヒロ誕でございます。くま☆カナでございます。
1年ぶりのログイン!元号も変わりココログの編集画面も変わり、多少戸惑いがありますが、変わらず年イチ更新の儀を続けて参りたいと思います。
いやー、今も楽しく元気に2次元や2.5次元に心を捧げている自分たちでいられるのは、SHIPSのおかげだなあと、この日が来るたびに思う。
昨日も某ミュージカルのために名古屋まで駆けつけて夜行バスで帰ってきたんだけど、こうした方向へ走り続けているルートの加速地点には、間違いなくSHIPSがいるよね…。しみじみ。
というわけで、ヒロト、誕生日おめでとう!!
さあ、今年のヒロ誕は、なんと「昨年のヒロ誕の振り返りレポート」という形を取りたいとおもうよ。
以下、平成最後にして今世紀最大(?)となった、2018年6月10日ヒロト誕生会の様子です。
遡ること364日前・・・
↓↓↓
この年の6月10日は日曜。ちょうどイヌフィー、くま☆カナの休みが合うということで、盛大にヒロト誕生日会を執り行おうではないかという運びになったのだった。
まずは誕生日10日前、カウントダウンタイマーを作成。
来るべき日に向けて指折り数え、気持ちを高める…
(そんな1年前の自分たちに思いを馳せてみると、「畏怖」の2文字が浮かんでくる)
そして6月10日0時00分、この下の記事の通り無事にカウントダウン0となり、ついに6月10日ヒロト誕生日会が幕を開けた。
イヌフィー、くま☆カナ@くま☆カナ宅集合。
この日のプログラムは以下の通り!
(ぜひアニメきらレボのタイトルコール調で読んでいただきたい)
①初挑戦!ヒロトキャラケーキ!?
②ハッピーバースデー!ヒロトくんを食べよう!
③懐かしい~っ!SHIPSエピソード
④おかえりSHIPS…!感動のLIVE!!
⑤むむむ~!?SHIPS年表で大迷走!?
⑥熱唱!きら☆レボ歌合戦!
⑦いっぱい食べよう!焼肉ディナー!
①初挑戦!ヒロトキャラケーキ!?
まずはくま☆カナ宅でキャラケーキ作り!
巷では推しキャラスイーツを手作りして楽しむ方々のレポートがあふれており、常々、羨ましいと思っていた。
食べちゃいたいヒロトを作って食べちゃえる…そう、この機会に、我々もヒロトを作るしかない!!
キャラデコケーキ作ろう!!お菓子作り経験値0の我々は、作ってみた系のネット情報を参考に立ち上がった。
キャラの元絵を敷いたクリアシートを用意し、チョコレートを付けたつまようじでなぞって線画を作って冷やし、着色料で色を付けたクリームを乗せていく方法を採用。ヒロト元絵にはきらレボカレンダーのやつを選定。
途中まで意外と上手く出来たんだけど、土台スポンジの方に乗せてシートをはがす作業でチョコがうまく転写できず焦る。とりあえずシートのままオンしてベース完成として。カラオケへGO!
②ハッピーバースデー!ヒロトくんを食べよう!
ここから会場をカラオケに移し、いよいよ誕生日会スタート!!!
まずは溶ける前にバースデーケーキの仕上げ。薄ピンクに色づけたクリームをヒロトの顔まわりに絞って美しくデコレーションしていく。
ちなみにヒロトを彩るフルーツたちは、ブルーベリー、いちご、そしてチェリー…
完成したら、ハッピーバースデーをデンモク送信。おめでとうヒロトーーー!!!
可愛くて食べられないよお~というお約束の展開も短めに、2人で本能のままにヒロト(ケーキ)を貪り尽くしリビドーを満たしました。美味しかった!!
③懐かしい~っ!SHIPSエピソード
食べつつ、レンタルしたDVDプレーヤーも再生し、厳選のSHIPSエピソードを鑑賞。
懐かしすぎる。モリモリンE。メガネSHIPS!
やはりSHIPSのケンカ回大好き。ヒロトのギョッキングパンツッ。とにかく悶えタイム。ああ~~~好き~~~陶山さんのヒロト~~~ぱぴ星司~~~~。ニヤけつつ堪能。
わたしキャラの赤面大好きなんだけど、ヒロトの赤面ってほんといいんだよなあ。顔、声、性格、星司との関係性、ほんとピタッと合わさってツボを直撃してくる…ヒロトってやつは…。
このブログ名の由来ともなる、カードゲーム筐体ハピドル(ハッピーアイドルライフ)の高得点おまけステージのデートシーンを撮影した動画も出てきたんだよぉ!!!デートしてぇんだよぉ!!!
④おかえりSHIPS…!感動のLIVE!!
黒木の陰謀→NYから帰ってくるヒロくんで、SHIPS「光の中へ。。」スーパーライブ突入。
なんとイヌフィーがライブうちわを作ってきてくれた。畏怖!!!
ペンライトとともに振り、SHIPSライブを楽しむ。
ファッションブランドのSHIPSのロゴディーシャツをライブグッズとして身に付けようとも思っていたけど、入手が間に合わなかったという反省点をいま思い出した。
⑤むむむ~!?SHIPS年表で大迷走!?
誕生会を行うにあたり、色々なプログラムを考えた。「ヒロトへの手紙を書いてきて読み上げよう」とか「ヒロトへの誕生日プレゼントを買ってきて交換しよう」とか。
検討の末、「SHIPS年表の制作」に落ち着きました。
100均で買ってきた模造紙にヒロトへの30クエスチョンやSHIPSのお仕事アレコレを好き勝手に考えて年表として記していくという、今までやってきたSHIPS絡みの企画の中でも結構奇抜なやつです。
ヒロトのこと、SHIPSのことをめいっぱい妄想できて楽しかった
この先マジックのシンナー臭を嗅ぐたび思い起こされるであろう、忘れがたいメモリーとなった。
⑥熱唱!きら☆レボ歌合戦!
そして定番、きら☆レボ及びSHIPSソングを歌うカラオケタイム。
SHIPSのラブメガ、光の中へ。。はもう当時めちゃくちゃ聴きまくってて、振付きで歌ってたな…。
2人のハーモニーを音源化してくれてカラオケにもいれてくれて、本当に有難いことです!!!
いまでもきらレボの曲は歌うけど、ガッツリ縛って歌うのは久しぶりで、アニメオンタイム時代を思い出して盛り上がった。
ひとつ、特に刺さる歌詞を挙げるとしたら、
女の子にね、生まれて正解~(月島きらり「ハッピー」より)
このジェンダーレス社会、正解も間違いもなく男だ女だというのは憚られるのかもしれないが、やはりSHIPSと出会えてここまではまり込めてあちこち出向けたのは、乙女心の賜物なのかもしれない。感謝。
「恋の魔法はハビビのビ!」も刺さるよね。ビビビ!と来たからしょうがない 運命みたいな出会いだし。
しょうがないんですもう。
⑦いっぱい食べよう!焼肉ディナー!
キャラケーキ作り、DVD鑑賞、カラオケ、SHIPS年表づくりと萌え疲れた我々が最後に向かったところは、牛角食べ放題。
っしゃあ!ヒロくんの好物で締めくくろう!
おいしいな。ヒロトはやっぱりカルビかな!しっかり者だから豚肉や鶏肉、野菜も頼むんだろうな。
星司はホルモン好きかな。もしくはビーガンかな。・・・・・・アハハ・・・アハハハ ハハハ
―――――
・・・というところで、ちょうど一年前、誕生日会終了。
楽しい会でした。
SHIPS年表模造紙はそのあとうちの猫ちんがなぜか異様にゴロゴロとじゃれついてクシャアとなった。
猫をも虜にするSHIPS恐るべし!
以上。
ヒロト、ハッピーバースデー!良い一日を。
最近のコメント